パパママにとって負担と言われる係①杉並幼稚園の場合は?

 幼稚園選びのポイントの一つと言われる『保護者の係』、杉並区内の幼稚園を見ても2極化しつつあります。①共働き世帯を考慮して、クラス委員となる数名のみとして、他の負担は一切なしと言うパターンと、②ほぼ全員に何かしらの係を務めてもらうパターン。杉並幼稚園の場合は②です。

 ①②どちらがいいかはなんとも言えません。①の場合は、特定の人にかなりの負担がかかっている場合があります。それでも自主的に引き受けてくれる人がいればいいと思いますが、いなかった場合、委員決めは地獄絵図です。

 聞いた話だと、杉並幼稚園の近隣の幼稚園は①が多いためか、杉並幼稚園は係の負担が多い、大変だと噂されている・・・とか。実際に経験をしている者として、本当にそうなの?!と言う疑問もあります。たしかに係なしと比べたら、係があるだけで負担なのかもしれません。ですが、係がある幼稚園と比べたらどうでしょうか。

杉並幼稚園の係

どんな係があるの?

まず、杉並幼稚園にどのような係があるのかご紹介します。(2024年度の場合)

  1. 遠足 係 ☆年中、年長                                 親子遠足で子どもたちの水筒をもって園内を同行します(年少児は親子で園内を見学するため、係はありません)
  2. 夕涼み 係 ☆全学年                                保護者主催の夕涼み会(縁日と盆踊り)の事前準備と当日の運営を行います
  3. 夏季保育 係 ☆全学年                                プールの準備と片付け、園児の着替えやおやつのサポートを行います
  4. 運動会 係 ☆全学年                                  運動会の演目で使用するものの出し入れやライン引き、受付などを行います
  5. おゆうぎ会 係 ☆全学年                             子どもたちの着替えのサポートや、保育室での見守りを行います
  6. 幹事 ☆全学年                                     クラスのまとめ役です。一年間を通じて行事の係のサポートや、定例の幹事会に出席したりもします
  7. (有志)DVD係 ☆年長のみ                                (クラスで卒園DVDを作ると決めた場合)保育の様子を撮影し、編集、DVDにするまでの一連の作業を行います

 以上の係から、全員が1つ~2つ担当します。

係の活動はどのくらいあるの?

 係は大きく2つに分かれます。各行事の時だけの係と通年活動のある幹事、DVD係です。行事に関する係は、行事の時期のみの活動で、事前打ち合わせと当日の活動があります。具体的な活動日はこのようになっています。なお、赤マーカー部分は下の子を連れての参加はNGです。

  1. 遠足 係 事前打ち合わせ(保護者会後実施)、当日(遠足で園児が動物園内を回る90分~2時間程度)
  2. 夕涼み 係 事前打ち合わせ(1時間程度?)、当日(14時頃~19時頃)                               
  3. 夏季保育 係 事前打ち合わせ(1時間程度?)、当日(9時頃~12時頃)夏季保育中2日
  4. 運動会 係 事前打ち合わせ(1時間程度)、リハーサル(9時~14時頃)、当日(8時頃~13時頃)                     
  5. おゆうぎ会 係 事前打ち合わせ(保護者会後実施)、リハーサル(9時~12時頃)、当日(9時~12時頃)                            
  6. 幹事 定期的な打ち合わせ(月1回以上)、夕涼み会、運動会の係と同じ活動。LINEでクラスへ幼稚園からのお知らせを周知したり、ランチ会を企画したり、お下がり品の管理をしたりとカウントしにくい作業も。                                     
  7. (有志)DVD係 幼稚園への訪問(10回程度?)、係内での打ち合わせ(2かか月に1回程度)、他に編集業務や著作権の申請等カウントしにくい作業も。ただし、複数名で担当する場合は、これらを分担して行います。

係の活動は決められたもの?決めなくてはいけない?

 大変かどうかを考えるにあたり、活動量に加え、どのような活動なのかがポイントになると思います。具体的には決められた活動内容なのか、考えて活動する必要があるのか、です。漠然としていて、一から決めていかなくてはならない場合は、負担だなと感じるかもしれませんね。

  • 遠足係、夕涼み係、夏季保育係、運動会係、おゆうぎ会係:               例年実施する内容が同じであるため、活動内容はおおむねルール化されています。もし、変更がある場合は、幹事さんと先生で相談したうえで、係の人へ説明されます。係になって決める事は誰が何を担当するかでしょうか(幹事さんによっては、担当割振りまで決めている場合も)
  • 幹事:                                             引継ぎ資料もありますが、年長幹事さんは様々な行事で先生と相談して決める事があります。卒園準備のための作業では、予算を立て管理したり、記念品を用意したり…と業務が増えます。年少幹事さんは、幼稚園に初めて入園したご家庭が困らないように、いろいろとサポートされています。またどの学年でもクラスの親睦を深められるようにランチ会を企画したり様々なケアをされています
  • DVD係:                                      作成するかどうかから保護者が決めるものです。やる場合、卒園準備費用に予算は計上されますが、予算内でどのようなものを作るかも自由です。担当する人数さえも決まっていません(例年4名程度で担当されています)どのような内容のものを作るかから、先生との交渉などすべてにおいて決めていくことがあります。動画編集を経験したことがある人がいるととてもスムーズですが、そうでない場合どのタイミングでも試行錯誤です。

 

 杉並幼稚園の係、噂通り大変でしょうか。次の投稿では、実際に係を務めている保護者の声を集めてみました。意外と楽しかったとか、他学年の保護者と交流が持てたとか前向きなコメントも多く聞こえてきます。ぜひ次の投稿も見て頂けたら嬉しいです。